なんでも塾
こんな活動をやっています
●つくって見よう!味噌作り・パン作り体験
食にこだわった講座を数多く開催。手作り「おやき」
砂糖を使わないお菓子作り・お父さんのための料理教室
など。
●映画上映会
一般の映画館ではなかなか見られない良質のドキュメンタリー、アニメ、手作り映画など。
●講演会・勉強会
「知りたい・話したい・小学校のこと」
「相談室から見える子ども達」など
子育てや教育、環境に関する講演会や勉強会を開催
●「体ほぐしのワークショップ」「日本中の土で絵を描こう!」など、やってみたいことをそのままテーマにして企画・開催しています。
一緒に活動してみたい方、関心のある方、ぜひ一度参加してみてください!
漢方講演会『身体を元気にする養生〜夏の養生』
今年度第一弾のなんでも塾は、漢方の講演会です。
前回2月に開催して、「わかりやすい!」と大変好評だったので、
今回は夏バージョンを企画しました。
過酷な夏を乗り切る養生についてのお話です。
みなさん、ふるってご参加ください。
************************
『身体を元気にする養生〜夏の養生』
「養生を知って医者いらず薬いらず」と言われるように
養生の知恵を得ることによって
健康で快適な生活の基礎を築くことができます。
皆さんもぜひこの知恵を活用してみませんか?
お子様のいらっしゃる方も、是非ご参加ください!
(保育はありません)
日時:2013年6月22日(土)
10:30〜12:00
場所:回帰船保育所
講師:漢方家・漢方薬剤師(武蔵小金井北口 桃林堂薬局)
小野満幹彦先生
参加費:大人500円
締め切り:6月19日(水)
申し込み&問い合わせ:平日の14時〜16時の間にお願いします。
042-384-1839 (回帰船保育所 担当者:金田)
段ボールでフォトフレームを作ろう!
クレヨンや絵具、折り紙、ドングリ等で楽しく工作!
使いたい素材(シール、ハギレ等)を持参いただくことも可能です。
大人も参加OK!どなたでも歓迎!"
********************
日時:2014年10月18日(土) 13:00-15:00
対象:乳幼児〜大人
※未就学児、小学生は保護者同伴でご参加ください。
定員:随時
参加費用:ひとつあたり200円
参加方法:事前の申込は不要です。当日会場までお越しください。
持ち物:特にありません。使いたい素材がある方は持参ください。
お願い:汚れてもよい服でご参加ください。
主催:回帰船保育所なんでも塾担当一同
場所:回帰船保育所