今日は3月号の発送作業日です。そして、インターンの私は研修最終日です。
11月から作業日を中心に10日間お世話になりました。
振り返ってみると、事務局のみなさん、ボランティアのみなさんとの出会いがあり、休憩での会話、校正、発送、イベント、理事会…と、ボラみみの活動にどっぷり浸かることができました。
温かく受け入れてくださったみなさん、本当にありがとうございました。この経験はずっと大切にしていきたいと思います。
さて、発送作業の様子です。
お昼前に発送メンバーが集まり始め、2月末で閉館する(お腹をすかせた私達にボリューム満点のお昼を提供してくださった)『メルサグルメ館』でさよならランチを堪能しました。ありがとう、グルメ館。
お昼から戻ると、しばらくして『ボラみみ3月号』が納品され、仕分け作業に入りました。研修初期に比べると、結構手際が良くなったかも・・・!(自画自賛!?)
袋に詰める『ボラみみ』の冷たさに、寒空の下を走ってきたんだなぁと思いつつ、封入していきました。表紙は卒業式。暖冬とはいえ、寒い冬もあと少し、桜の開花予想も出されたようです。
配達ボランティアさん達にとっては、待ち遠しい春がもうすぐやってきますね。
作業風景の写真をとりましたので、UPします。スタッフの自然な姿が見られますので、ぜひ覗いてみてください!!
(by スタッフA)
- 事務局 さんの日記
- (その他)-(事務局日誌)
- at 01時44分
|