特定非営利活動法人 市川子ども文化ステーション の新着情報

2010年06月25日

いちかわ市民ミュージカルのお知らせ

第5回いちかわ市民ミュージカル

チケット発売開始!!
***公演情報***

水木洋子生誕100年記念
「シネマ・ミュージカル 〜脚本家/水木洋子ワールド〜」 

三菱UFJ信託地域文化財団助成事業/市川市1%支援制度対象事業/ゆめ半島千葉国体文化プログラム参加事業

・日時(開場30分前)
2010年9月4日(土)
第1回12:00開演(Aプロ) 第2回16:00開演(Bプロ)
2010年9月5日(日)
第3回11:00開演(Bプロ) 第4回15:00開演(Aプロ)

会場
市川市文化会館大ホール

・入場料
前売り
S席2,500円(1階前方)
A席1,500円(1階両脇)
自由席1,000円(1階後方)

当日
S席2,800円(1階前方)
A席1,800円(1階両脇)
自由席1,200円(1階後方)

嘘か?真実か?
明治・大正・昭和・・・激動の時代を男世界に筆一本でのりこんで突っ走った脚本家/水木洋子の映画と人生
代表作「ひめゆりの塔」「キクとイサム」「裸の大将」「竜馬がゆく」など、登場人物も登場しますよ。笑いと涙のオリジナルミュージカル。もちろん生演奏です。

申し込み・問い合わせ、
いちかわ市民ミュージカル実行委員会
TEL 047-339-7809 FAX 047-339-7810
http://ichibun.net/shimin_musical/ で オンライン申し込みできます。


特定非営利活動法人 市川子ども文化ステーション の仲間たちの日記

全員 › 日付順

2009年10月05日

行徳のミニいちかわ

10/3雨天決行
たくさんの子ども達があめにも負けず集まりました。
私は、新聞社担当、子ども達はグループにわかれ、取材に行っては、聞いてきたよーー、と目を輝かせて帰ってきて、壁新聞を真剣に書いていました。
働いた時間の分だけの給料を銀行でもらい、お買い物をします。
ここは、子どもだけのまち。大人は、指示してはいけないのです。子どもに意見を聞いて、いっしょにお店を作っていきます。
来週、10.11日は、市川の大洲防災公園で実施します。
大人の方は、大人の受付で説明を受けて、30分でもスタッフをやってみませんか?

  • UNO さんの日記
  • (子ども)-(ミニいちかわ)
  • at 18時56分

海外 所得税| グループ法人 範囲| 遺産 取得| 個人 課税| 手当 賃金| 譲渡 所得| 調査 調査官| 法人 残余| 法人 レストラン| 法人 教育| 役員 自社株| 版画の歴史