鑑賞予定2010

舞台鑑賞活動事業

1. 幼児と大人の舞台鑑賞

5 /23  人形劇  なかむらたかお・ひとり人形劇「リスおとかめ吉 ピッポくんのおさんぽ」
(人形劇団 ひとみ座)
12/11 舞台劇  「なんかよーかい」 (劇団 風の子)
1 /30 舞台劇  「プチさくらんぼ」 (芝居工房 つる家)

2. 幼児と小学校低学年の子どもたち大人の舞台鑑賞

7 /10・11 人形劇 「おまえうまそうだな・ねずみのすもう」 (人形劇団 むすび座)
10/31                 〃
7 /18  舞台劇  「なんかよーかい」 (劇団風の子)
1 /29  人形劇  「おばけサーカス他2本」 (人形劇団パン)
3 /19  音 楽  国際交流企画「アフリカンエキスプレス」アフリカ体感コンサート」
(世界は友達!アサンテプラン)

3. 小学生から大人の舞台鑑賞

5/9   芸 能  「こまのおっちゃんのこまのサーカス」 (日本独楽博物館)
5 /29  芸 能  ファニーボーンズのコメディショウ だよ!!「ザ・ゾンビーズ」 (SORA ファニーボーンズ)
11/23   舞台劇 出前芝居 「くず〜い屑屋でござい」(前進座)

4. 小学校高学年以上の子どもと大人の舞台鑑賞

4/18  音 楽  タップダンス・エンターティメントショー「〜リズム&コメディ〜 TAP DO!」
7/11   舞台劇 語り芝居の会「でえく」 (語り芝居の会 でえく)
12/19  舞台劇 「しがらみの向こうに」 (アートプラン)
3月   音 楽  「川元真里コンサート」 (川元真里&音楽家たち)


特定非営利活動法人 市川子ども文化ステーション の仲間たちの日記

全員 › 日付順

2009年10月05日

行徳のミニいちかわ

10/3雨天決行
たくさんの子ども達があめにも負けず集まりました。
私は、新聞社担当、子ども達はグループにわかれ、取材に行っては、聞いてきたよーー、と目を輝かせて帰ってきて、壁新聞を真剣に書いていました。
働いた時間の分だけの給料を銀行でもらい、お買い物をします。
ここは、子どもだけのまち。大人は、指示してはいけないのです。子どもに意見を聞いて、いっしょにお店を作っていきます。
来週、10.11日は、市川の大洲防災公園で実施します。
大人の方は、大人の受付で説明を受けて、30分でもスタッフをやってみませんか?

  • UNO さんの日記
  • (子ども)-(ミニいちかわ)
  • at 18時56分

海外 所得税| グループ法人 範囲| 遺産 取得| 個人 課税| 手当 賃金| 譲渡 所得| 調査 調査官| 法人 残余| 法人 レストラン| 法人 教育| 役員 自社株| 版画の歴史