活動実績2
助成・委託・協働・協賛
【助成・委託団体等】
<これまでの実績>
◎独立行政法人福祉医療機構
◎独立行政法人国立青少年教育振興機構 子どもゆめ基金
◎公益社団法人国土緑化推進機構「 緑の募金交付金」
◎株式会社日本郵政 年賀寄付金配分事業
◎一般財団法人こども未来財団
◎独立行政法人日本万国博覧会記念機構
◎埼玉県社会福祉協議会ひまわり基金
◎埼玉県共同募金会
◎埼玉県NPO基金(埼玉県共助社会づくり課)
◎埼玉県芸術文化振興基金
◎埼玉県女性キャリアセンター
◎埼玉県芸術文化祭企画参加
◎社団法人埼玉県緑化推進委員会
◎シラコバト長寿社会福祉基金(埼玉県福祉部)
◎埼玉県少子政策課委託事業
◎埼玉県保健医療部医療整備課
◎さいたま市市民提案型協働モデル事業委託(さいたま市市民部)
◎さいたまマッチングファンド(さいたま市市民部)
◎さいたま市ふれあい福祉基金(さいたま市福祉部)
◎さいたま市北区区民会議支援チャレンジ事業
◎さいたま市北区まちづくり補助事業
◎さいたま市コミュニティ協議会
◎さいたま市子ども・青少年政策課委託事業
◎さいたま市子育て支援政策課委託事業
◎さいたま市子育て支援課委託事業
◎さいたま市子育て企画課委託事業
◎さいたま市西区委託事業
◎さいたま市桜区委託事業
◎さいたま市北区協働事業
◎さいたま市見沼区協働事業
◎さいたま市桜区協働事業
◎さいたま市大宮区協働事業
◎さいたま市北区後援・協力事業
◎日本財団
◎公益財団法人JKA
◎社団法人長寿社会文化協会
◎財団法人六行会
◎財団法人国際コミュニケーション基金(KDDI)
◎NPO法人モバイル・コミュニケーション・ファンド(ドコモ)
◎日本たばこ産業株式会社 NPO助成事業
◎社団法人生命保険協会
◎日立キャピタルサービス株式会社
◎さいたまコープ
◎さいたま北商工協同組
【協賛<企業>】
<子どもがつくるまち事業等の実績>
◎(株)ロッテ
◎IKEA新三郷店
◎リズム(株)
◎ダイドードリンコ(株)
◎コニシ(株)
◎明治安田生命保険(相)
◎浦和レッドダイヤモンズ(株)
◎大宮アルディージャ
◎大原学園
◎アサヒ飲料(株)
◎アサヒビール(株)
◎イオンリテール(株)
◎SMBCコンシュ―マーファイナンス
◎(株)エルビー
◎キリンビール(株)
◎コニカミノルタビジネスソリューションズ(株)
◎埼玉県生活協同組合連合会
◎(株)埼玉新聞社
◎(株)埼玉りそな銀行
◎(株)サンルージュ
◎セイムス富士薬品ドラッグストアグループ
◎(株)テレビ埼玉<テレ玉>
◎東日本電信電話(株)<NTT東日本>
委員・役員/講演・講座等の講師派遣
【委員】
<2024年度>
◎埼玉県芸術文化祭実行委員会企画委員会 委員長
<2023年度>
◎埼玉県芸術文化祭実行委員会企画委員会 委員長
<2022年度>
◎埼玉県芸術文化祭実行委員会企画委員会 副委員長
◎さいたま市北区民生委員推薦準備委員会 委員
<2021年度>
◎埼玉県芸術文化祭実行委員会企画委員会 副委員長
◎さいたま市市民活動サポートセンター運営協議会 委員
◎さいたま市北区民生委員推薦準備委員会 委員
<2020年度>
◎埼玉県芸術文化祭実行委員会企画委員会 副委員長
◎さいたま市市民活動推進委員会 委員
◎さいたま市市民活動サポートセンター運営協議会 委員
◎さいたま市北区民生委員推薦準備委員会 委員
<2019年度>
◎埼玉県芸術文化祭実行委員会企画委員会 委員
◎さいたま市市民活動推進委員会 委員
◎さいたま市市民活動サポートセンター運営協議会 委員
◎さいたま市北区民生委員推薦準備委員会 委員
<2018年度>
◎埼玉県芸術文化祭実行委員会企画委員会 委員
◎さいたま市市民活動推進委員会 委員
◎さいたま市市民活動サポートセンター運営協議会 委員
◎さいたま市北区民生委員推薦準備委員会 委員
<2017年度>
◎埼玉県芸術文化祭実行委員会企画委員会 委員
◎さいたま市市民活動推進委員会 委員
◎さいたま市市民活動サポートセンター運営協議会 委員
<2016年度>
◎埼玉県芸術文化祭実行委員会企画委員会 委員
◎さいたま市市民活動推進委員会 委員
◎さいたま市市民活動サポートセンター運営協議会 委員
<2015年度>
◎埼玉県芸術文化祭実行委員会企画委員会 委員
◎埼玉県文化ともしび賞選考委員会 委員
◎さいたま市市民活動推進委員会 委員
<2014年度>
◎埼玉県芸術文化祭実行委員会企画委員会 委員
◎埼玉県農との共生田園都市豊かなくらし満喫事業審査会審査員
◎埼玉県文化ともしび賞選考委員会 委員
<2013年度>
◎埼玉県芸術文化祭実行委員会企画委員会 委員
◎埼玉県農との共生田園都市豊かなくらし満喫事業審査会審査員
◎埼玉県文化ともしび賞選考委員会 委員
<2012年度>
◎埼玉県芸術文化祭実行委員会企画委員会 委員
◎埼玉県農との共生田園都市豊かなくらし満喫事業審査会審査員
◎埼玉県文化ともしび賞選考委員会 委員
◎さいたま市子ども総合センター基本計画策定委員会 委員
<2011年度>
◎埼玉県NPO活動促進助成運営委員会 委員
まちづくり部会 副部会長
◎埼玉県芸術文化祭実行委員会企画委員会 委員
◎埼玉県農との共生田園都市豊かなくらし満喫事業審査会審査員
◎さいたま市子ども総合センター基本構想策定委員会 委員
<2010年度>
◎埼玉県NPO活動促進助成運営委員会 委員
まちづくり部会 副部会長
◎埼玉県芸術文化祭実行委員会企画委員会 委員
<2009年度>
◎埼玉県NPO活動促進助成運営委員会 委員
◎さいたま市子ども総合センター基本構想策定委員会 委員
<2008年度>
◎埼玉県NPO活動促進助成運営委員会 委員
◎さいたま市市民活動推進委員会 委員
<2007年度>
◎さいたま市市民活動推進委員会 委員
◎埼玉県NPOオフィスプラザ運営協議会 委員
【役員】
◎特定非営利活動法人八王子子ども劇場 監事
◎特定非営利活動法人すわ子ども文化ステーション アドバイザー
◎特定非営利活動法人地球冒険学校 アドバイザー
◎さわやか福祉財団 助け合い推進パートナー
◎さいたま北商工協同組合 理事
<2024年4月1日現在>
【講師派遣】
講演・講座・事例報告 お受けいたします。
(例)・市民活動団体設立に向けた講座
・子どもの権利、主体性を大切にした活動の実践
・子どもがつくるまちの企画、運営について
<2023年度>
◎諏訪市ファミリーサポート研修会講演
「子どもの権利・子どもの主体性を大切にした
活動の実践と子どもたちの様子」
◎市民活動団体設立に向けた講座
〜NPO法人の活動実践より〜
さいたま市市民活動サポートセンター主催
<2022年度>
◎埼玉未来大学(ライフデザイン科)講義
地域課題の取り組み
さいたま発!子育て支援事業
◎市民活動 はじめの一歩 活動発表
(公財)いきいき埼玉
<2019年度>
◎ファシリテーション講座 ゲストスピーカー
さいたま市市民協働推進課
<2017年度>
◎大東文化大学講義
『市民活動の意義〜NPOの実践論』
<2016年度>
◎大東文化大学講義
『市民活動の意義〜NPOの実践論』
◎さいたま市市議会保健福祉委員会参考人
『子育・子育ち支援策の現状と課題』講演
<2015年度>
◎子ども大学あげお・いな・おけがわ
「子どもがつくるまち」講師
◎大東文化大学講義
『市民活動の意義〜NPOの実践論』
◎さいたま市公民連携セミナー講演
『さいたま市発!子育て支援事業』
<2014年度>
◎駒ヶ根市子育て支援講演会
講演とシンポジウムパネラー
◎大東文化大学講義
『市民活動の意義〜NPOの実践論』
<2013年度>
◎大東文化大学経済学部講義
『市民活動の意義〜NPOの実践論』
◎大東文化大学外国語学部講義
『子どもNPOの実践論』
◎子どもがつくるまち全国サミットinさいたま
シンポジウム パネラー
(主催:さいたま市・子育て企画課)
◎伝えるチカラ巻き込むチカラ〜市民活動の広げ方進め方〜
トークセッション ゲストスピーカー
(さいたま市市民活動サポートセンター)
<2012年度>
◎埼玉大学教育学部特別講義
『社会教育計画論』
〜子どもNPOと社会教育〜
◎大東文化大学経済学部講義
『市民活動の意義〜NPOの実践論』
◎大東文化大学外国語学部講義
『子どもNPOの実践論』
◎さいたまキッズなCity2012
子どもの遊びシンポジウム パネラー
(さいたま市・子育て企画課)
◎さいたま市どこでもキッズミュージアム事業
事例発表&情報交換会 事例発表者
(さいたま市・子育て企画課)
<2011年度>
◎大東文化大学経済学部講義
『市民活動の意義〜NPOの実践論』
◎大東文化大学外国語学部講義
『子どもNPOの実践論』
◎聖学院大学コミュニティ政策学科&児童学科共催講演会
『子どもNPOとまちづくり』
<2010年度>
◎大東文化大学経済学部講義
『市民活動の意義〜NPOの実践論』
◎大東文化大学講義
『NPOに生きる』
◎跡見学園女子大学マネジメント部 講演
<3・4年生ゼミ>
◎埼玉県職員のためのNPO協働研修 基調講義
(埼玉県NPO活動推進課)
◎シニア就業支援プログラム(厚生労働省委託事業)
『NPO・ボランティアワークショップ』講師
<2009年度>
◎大東文化大学経済学部講義
『市民活動の意義〜ボランティアとNPO』
◎NPO地域講座『NPOの資金活用〜子どもNPOの実践から〜』
(埼玉県利根地域振興センター)
◎子育てシンポジウム
(鹿沼市・栃木県NPOボランティア理解促進事業)
<2007年度>
◎大東文化大学経済学部講義『ボランティア活動講義』
新たなる市民活動の台頭2「実践的NPO論」
◎中国・内蒙古電子学校
「日本文化・日本語講座」
◎NPO法人子ども劇場おやこ劇場埼玉センター
「助成金活用学習会」
◎NPO法人子ども文化コミュニティ(福岡市)
「運営懇談会」
<2006年度>
◎家庭教育支援総合推進事業(文部科学省・諏訪市)
「子どもにやさしいまちづくり」第2回講座
◎大東文化大学経済学部講義『ボランティア活動講義』
新たなる市民活動の台頭「実践NPO論」
◎大東文化大学外国語学部講義『国際機構とNGO/NPO論』
市民活動の意義 〜NPOについて〜
◎21世紀の市民社会を考えるシンポジウム(諏訪市)
講演とシンポジウム<諏訪市長他>
◎埼玉県NPOマネージメントセミナー(主催:埼玉県)
第6回講座「NP0の助成金の活用について」
【マスコミ出演・報道】
<2024年度>
◎フジTV「ノンストップ」
子ども交流体験フェスティバル 告知
(2024年4月29日)
◎J−COM東京
子ども交流体験フェスティバルin代々木公園
(2024年5月)
<2023年度>
◎大宮経済新聞
さいたま・北区で「ミニさいたま」
(2023年11月9日)
◎東京新聞社
子ども交流体験フェスティバルin代々木公園
(2023年5月6日)
◎TBSTV「Nスタ」
子ども交流体験フェスティバル 告知
(2023年4月)
<2022年度>
◎朝日新聞社
さいたまトーク
子どもと 対等でいること仮想のまち 社会学んでもらう
「ミニさいたま」の運営担う 武藤定明さんに聞く
(2023年1月12日)
◎大宮経済新聞
子どもがつくるまち「ミニさいたまノース」
(2022年11月7日)
<2021年度>
◎テレビ埼玉
さいたま市誕生20周年記念
子どもがつくるまち「ミニさいたま」NEWS報道
(2021年11月7日)
◎埼玉新聞社
「自分たちで考え学ぶ社会」
〜子どもがつくるまち「ミニさいたま」〜
(2021年11月10日)
<2020年度>
◎読売新聞社
子ども交流体験フェスティバルin代々木公園
(2020年10月23日)
<2019年度>
◎釜石新聞社
心のケアのためのシアタースタート ストリング
(2020年 2月 8日)
<2018年度>
◎毎日新聞社
子ども運営「ミニ行政区」
(2018年 9月 9日)
◎釜石新聞社
心のケアのためのシアタースタート くちぶえ
(2019年 2月 6日)
◎日本経済新聞社
孫育て講座
(2019年 3月22日)
<2017年度>
◎朝日新聞社
第6回ミニ桜区
(2017年11月19日)
◎釜石新聞社
心のケアのためのシアタースタート ストリング
(2018年 2月10日)
<2016年度>
◎釜石新聞社
心のケアのためのシアタースタート くちぶえ
(2017年 2月11日)
◎J−COM
「子育て支援センターきたオープニング」報道
◎J−COM
「ミニ北区」報道
「ミニ大宮」報道
<2015年度>
◎J−COM
「ミニ北区」報道
<2014年度>
◎J−COM
「ミニ大宮」報道
◎さいたま新聞
子育て支援センターさいたま北6周年記念イベント
(2014年 4月23日)
<2012年度>
◎フジTV スーパーニュース
『子ども体験フェスタin代々木公園』
(2012年 5月 5日)
◎TV埼玉 Gogo Tama
『JT NPO助成金交付式』
(2012年 5月23日)
<2011年度>
◎TV埼玉 ニュース930特集
『ミニさいたま2011』
(2011年10月11日)
<2010年度>
◎TV埼玉 ごごたま・育児110番コメンテーター
毎月第2・4月曜日
(2010年7月より)
◎NHKラジオ 日刊さいたま〜ず
輝く!さいたま〜ずさん
(2010年9月2日)
◎日本経済新聞 彩の国の設計図
(2010年8月6日)
【表彰等】
<2022年度>
◎未来くるワーク感謝状<さいたま市>
<2021年度>
◎東日本大震災復旧・復興支援に対する感謝状<釜石市>
<2017年度>
◎埼玉県小児医療センター感謝状<2017年>
<2016年度>
◎キワニス社会公益賞
◎埼玉県小児医療センター感謝状<2016年>