主な活動<ミニさいたま・他>

子どもがつくるまち『ミニさいたま』

子どもが主役で、子どもだけが市民になれる遊びのまち!

ただのお店屋さんごっこではなく、
自分のまちを自分たちでつくる!
やりたい仕事が好きなだけでき、
お金を稼いで自由に使うことができる!
子どもが主役で、子どもだけが市民になれる遊びのまち。

1979年にドイツのミュンヘンではじまった「あそびのまちミニミュンヘン」をモデルに、2010年に当法人とさいたま市の協働で企画、さいたま市のオリジナルの子どものまちが誕生!


<2022年>
『ミニさいたまノース』
日時:2022年11月6日(日)
会場:プラザノース・ノースギャラリー
子どもスタッフ58名/市民:542名/オンライン110名
企業協賛:6社
主催:さいたま市
企画運営:NPO法人子ども文化ステーション
★『ミニさいたまサウス』
日時:2022年11月27日(日)
会場:さいたま市記念総合体育館メインアリーナ
子どもスタッフ:51名/市民:627名/オンライン31名
企業協賛:6社
主催:さいたま市
企画運営:NPO法人子ども文化ステーション

<2021年>
★さいたま市誕生20周年記念『ミニさいたま』
日時:2021年11月7日(日)
会場:プラザノース・ノースギャラリー
子どもスタッフ51名(小学生&中学生)
大人スタッフ 31名(高校生&大学生&一般)
市民 午前の部140名/午後の部140名
   オンラインショッピング 96名
   オンライン選挙    100名
協賛企業 4社 / 報道 2社 
主催:さいたま市
企画運営:NPO法人子ども文化ステーション
※コロナ禍での開催で、感染対策を徹底して、規模を見直し、一部オンラインを活用して開催しました。

<2020年>
新型コロナウイルス感染症の感染拡大による影響で3区全て中止になりました。
★『第6回ミニ北区』 中止
日時:2020年10月11日(日)
会場:プラザノース・ノースギャラリー
★『第9回ミニ桜区』 中止
日時:2020年11月15日(日)
会場:さいたま市記念総合体育館
★『第9回ミニ大宮』 中止
日時:2020年12月6日(土)
会場:大宮ソニックシティ 第1展示場

<2019年>
★『第5回ミニ北区』
日時:2019年10月14日(祝)
会場:プラザノース・ノースギャラリー
子どもスタッフ53名/ミニ北区区民:749名
企業協賛:8社
主催:NPO法人子ども文化ステーション
協働開催:さいたま市北区役所/後援:さいたま市教育委員会
★『第8回ミニ桜区』
日時:2019年11月16日(土)
会場:さいたま市記念総合体育館メインアリーナ
子どもスタッフ:38名/ミニ桜区区民:563名
企業協賛:8社
主催:NPO法人子ども文化ステーション
協働開催:さいたま市桜区役所/後援:さいたま市教育委員会
★『第8回ミニ大宮』
日時:2019年12月7日(土)
会場:大宮ソニックシティ 第1展示場
子どもスタッフ:50名/ミニ大宮区民:636名
企業協賛:8社
主催:NPO法人子ども文化ステーション
協働開催:さいたま市大宮区役所/後援:さいたま市教育委員会

<2018年>
★『第4回ミニ北区』
日時:2018年10月14日(日)
会場:プラザノース・ノースギャラリー
子どもスタッフ:58名/ミニ北区区民:744名
企業協賛:8社
主催:NPO法人子ども文化ステーション
協働開催:さいたま市北区役所/後援:さいたま市教育委員会
★『第7回ミニ桜区』
日時:2018年11月17日(土)
会場:さいたま市記念総合体育館メインアリーナ
子どもスタッフ:39名/ミニ桜区区民:543名
企業協賛:8社
主催:NPO法人子ども文化ステーション
協働開催:さいたま市桜区役所/後援:さいたま市教育委員会
★『第7回ミニ大宮』
日時:2018年12月8日(土)
会場:大宮ソニックシティ 第1展示場
子どもスタッフ:42名/ミニ大宮区民:633名
企業協賛:8社
主催:NPO法人子ども文化ステーション
協働開催:さいたま市大宮区役所/後援:さいたま市教育委員会

<2017年>
★『第3回ミニ北区』
日時:2017年10月15日(日)
会場:プラザノース・ノースギャラリー
子どもスタッフ:59名/ミニ北区区民:711名
企業協賛:7社
主催:NPO法人子ども文化ステーション
協働開催:さいたま市北区役所/後援:さいたま市教育委員会
★『第6回ミニ桜区』
日時:2017年11月18日(土)
会場:さいたま市記念総合体育館メインアリーナ
子どもスタッフ:33名/ミニ桜区区民:495名
企業協賛:8社
主催:NPO法人子ども文化ステーション
協働開催:さいたま市桜区役所/後援:さいたま市教育委員会
★『第6回ミニ大宮』
日時:2017年12月9日(土)
会場:大宮ソニックシティ 第1展示場
子どもスタッフ:42名/ミニ大宮区民:686名
企業協賛:7社
主催:NPO法人子ども文化ステーション
協働開催:さいたま市大宮区役所/後援:さいたま市教育委員会

<2016年>
★『第2回ミニ北区』
日時:2016年10月15日(土)
会場:プラザノース・ノースギャラリー
子どもスタッフ:58名/ミニ北区区民:633名
企業協賛:8社
主催:NPO法人子ども文化ステーション
協働開催:さいたま市北区役所/後援:さいたま市教育委員会
★『第5回ミニ桜区』
日時:2016年11月12日(土)
会場:さいたま市記念総合体育館メインアリーナ
子どもスタッフ:42名/ミニ桜区区民:501名
企業協賛:9社
主催:NPO法人子ども文化ステーション
協働開催:さいたま市桜区役所/後援:さいたま市教育委員会
★『第5回ミニ大宮』
日時:2016年12月10日(土)
会場:大宮ソニックシティ 第1展示場
子どもスタッフ:43名/ミニ大宮区民:692名
企業協賛:8社
主催:NPO法人子ども文化ステーション
共催:公益財団法人埼玉県産業文化センター
協働開催:さいたま市大宮区役所/後援:さいたま市教育委員会

<2015年>
★『第1回ミニ北区』
日時:2015年10月3日(土)
会場:プラザノース・ノースギャラリー
子どもスタッフ:35名/ミニ北区区民:439名
企業協賛:10社
主催:NPO法人子ども文化ステーション
協働開催:さいたま市北区役所/後援:さいたま市教育委員会
★『第4回ミニ桜区』
日時:2015年11月15日(土)
会場:さいたま市記念総合体育館メインアリーナ
子どもスタッフ:35名/ミニ桜区区民:612名
企業協賛:10社
主催:NPO法人子ども文化ステーション
協働開催:さいたま市桜区役所/後援:さいたま市教育委員会
★『第4回ミニ大宮』
日時:2015年12月5日(土)
会場:大宮ソニックシティ 第1展示場
子どもスタッフ:42名/ミニ大宮区民:705名
企業協賛:9社
主催:NPO法人子ども文化ステーション
共催:公益財団法人埼玉県産業文化センター
協働開催:さいたま市大宮区役所/後援:さいたま市教育委員会

<2014年>
★『第2回ミニ見沼区』
日時:2014年11月 8日(土)
会場:さいたま市見沼区役所
子どもスタッフ:23名/ミニ見沼区区民:252名
企業協賛:10社
主催:NPO法人子ども文化ステーション
協働開催:さいたま市見沼区役所/後援:さいたま市教育委員会
★『第3回ミニ桜区』
日時:2014年11月 9日(日)
会場:さいたま市記念総合体育館メインアリーナ
子どもスタッフ:38名/ミニ桜区区民:561名
企業協賛:12社
主催:NPO法人子ども文化ステーション
協働開催:さいたま市桜区役所/後援:さいたま市教育委員会
★『第3回ミニ大宮』
日時:2014年12月 6日(日)
会場:大宮ソニックシティ 第1展示場
子どもスタッフ:43名/ミニ大宮区民:670名
企業協賛:11社
主催:NPO法人子ども文化ステーション
共催:公益財団法人埼玉県産業文化センター
協働開催:さいたま市大宮区役所/後援:さいたま市教育委員会

<2013年>
★『ミニ見沼区』
日時:2013年11月 9日(土)
会場:さいたま市見沼区役所
子どもスタッフ:23名/ミニ見沼区区民:231名
企業協賛:10社
主催:NPO法人子ども文化ステーション
協働開催:さいたま市見沼区役所/後援:さいたま市教育委員会
★『第2回ミニ桜区』
日時:2013年11月10日(日)
会場:さいたま市記念総合体育館メインアリーナ
子どもスタッフ:43名/ミニ桜区区民:552名
企業協賛:12社
主催:NPO法人子ども文化ステーション
協働開催:さいたま市桜区役所/後援:さいたま市教育委員会
★『第2回ミニ大宮』
日時:2013年11月17日(日)
会場:大宮ソニックシティ 第1展示場
子どもスタッフ:47名/ミニ大宮区民:591名
企業協賛:11社
主催:NPO法人子ども文化ステーション
協働開催:さいたま市大宮区役所/後援:さいたま市教育委員会

<2012年>
★『ミニ桜区2012』
日時:2012年10月20日(土)
会場:さいたま市記念総合体育館サブアリーナ
子どもスタッフ:27名/ミニ桜区区民:469名
企業協賛:12社
主  催:NPO法人子ども文化ステーション
協働開催:さいたま市桜区役所、桜区区民まつり実行委員会
後  援:さいたま市教育委員会
★『ミニ大宮2012』
日時:2012年12月15日(土)・16日(日)
会場:大宮ソニックシティ・第1展示場
子どもスタッフ:31名/ミニ大宮区民:622名
企業協賛:13社
主  催:NPO法人子ども文化ステーション
協働開催:さいたま市大宮区役所
後  援:さいたま市教育委員会

<2011年>
★『ミニさいたま2011』
さいたま市誕生10周年記念事業「秋のさい10」
さいたまキッズなCity
日時:2011年10月8日(土)・9日(日)/会場:さいたまスーパーアリーナ
子どもスタッフ:58名/ミニさいたま市民:3,000名
企業協賛:15社
主  催:NPO法人子ども文化ステーション
協働開催:さいたま市
後  援:さいたま市教育委員会
報告⇒http://www.saitamacity-support.jp/gnks13/mypage/mypage_sheet.php?id=57820

<2010年>
★『ミニさいたま2010』
さいたまマッチングファンド事業
日時:2010年11月13日(土)・14日(日)/会場:プラザノース前市民広場(北区役所前)
子どもスタッフ:38名/ミニさいたま市民:1,500名
企業協賛:2社
主  催:NPO法人子ども文化ステーション
協働開催:さいたま市
後  援:さいたま市教育委員会

『子どもがつくるまち全国サミットinさいたま』開催!

〜ドイツからミニ・ミュンヘンの主催者のゲルトさんが来日!〜

〜ドイツからミニ・ミュンヘンの主催者のゲルトさんが来日!〜

 「こどもがつくるまち全国主催者サミット」は、2007年から年1回開催され、全国各地の「こどものまち」の主催者が一堂に会し、一般にも公開することによって、全国の「こどものまち」の成果を確認し深め合い、広く普及啓発をすすめてきています。
 今回は、さいたま市の実践をベースにして、「行政とNPOの協働」「子どもの社会参画」をテーマに、「こどものまち」を市民団体や市民に周知するとともに、本事業の今後の発展と新たな担い手の創出を目的に開催した。

日時 2013年11月16日(土) 10時〜16時
会場 大宮ソニックシティ 第4・5展示場<JR大宮駅西口>
主催 さいたま市    
企画運営 特定非営利活動法人子ども文化ステーション
参加 15都道府県34団体7大学 147名
同時開催
  子どもがつくるまち ミニ大宮2013 <11月17日>
  さいたまキッズなCity2013   <11月16日・17日>

プログラム
<午前の部>
 開会 主催者挨拶 高瀬賢司<さいたま市子ども未来局長> 
 講演 ゲルト・グリュナイスル<ミニ・ミュンヘン主催者>
       ⇒ミニ・ミュンヘンの実践の紹介
 挨拶  清水勇人<さいたま市長>
 鼎談  ゲルト・グリュナイスル
      木下勇<千葉大学教授>
      森田敏男<さいたま市子ども未来局子ども育成部長>
       ⇒さいたま市の実践より
<午後の部>
 子ども発 「こどものまち」展
   各地の「こどものまち」のブース アピールタイム
 実態調査アンケートの報告
 シンポジウム 全国の「こどものまち」
   コーディネーター(木下勇)
   事例報告 とさっ子タウン
          こどもクリエイティブタウンま・あ・る
          子どものまち・いしのまき
          子どもがつくるまち・ミニさいたま
   全体30秒アピール 〜自慢や悩み
 まとめ 閉会

★「こどものまち」実態調査アンケート
内容 全国の「こどものまち」をリストアップし、その実施状況を把握し、「子どもがつくるまち全国サミット」の企画の一助とするために、実態調査アンケートを実施した。
 質問数  22問
 発送数  74件
 回収数  52件(回収率70%)
 集計結果をご希望の場合は、ご連絡ください。

問合せ先 特定非営利活動法人子ども文化ステーション
      TEL&FAX 048-653-0407
      E-mail kodomobunka05@ybb.ne.jp

『子ども交流体験フェスタ in代々木公園 』

都会の真ん中で!あそびがいっぱい!

都会の真ん中で!あそびがいっぱい!

 このフェスタは、都会の真ん中で多様な体験の場を企画し、子どもの体験活動の大切さの普及啓発とともに、より多くの子どもたちに体験活動の楽しさ、素晴らしさが実感できる場をつくりました。同時開催のフリーマーケットもあります。お気軽にお問合せください。

【2021年<第19回>開催】
2021年5月5日(こどもの日)は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大による影響で、延期になりました。
延期の日程については、未定です。日程調整ができない場合は、中止になります。

【2020年<第18回>開催】
新型コロナウイルス感染症の影響で10月25日(日)に延期して開催。感染拡大防止対策を徹底して、規模を縮小して実施しました。最初の緊急事態宣言明けの、代々木公園の最初のイベントとして無事開催できました。
日時:10月25日(日) 11時〜15時
会場:代々木公園(JR原宿駅) 野外ステージ
主催:NPO法人子ども文化ステーション
後援:厚生労働省
内容
A野外ステージコーナー
  アンディ先生のマジックショー
  楠良命の大道芸パフォーマンス
  なにぬの屋のジャンボ紙芝居
B交流あそびコーナー
  スーパーボールすくい
  風船ヨーヨーつり
  くじ引き
  シャボン玉あそび
  バルーンアートあそび

【2019年<第17回>までの開催】
日時 5月5日(子どもの日) 10時〜16時
会場 代々木公園(JR原宿駅)  イベント広場・野外ステージ
主催 NPO法人子ども文化ステーション
後援 厚生労働省
内容  
A交流あそび体験コーナー
  パラバルーンあそび、シーバルクあそび
  親子でウォーキングにチャレンジ!、なつかしい昔おもちゃあそび
B自然あそび体験コーナー
  木ーホルダー作り体験、さいたま産ハチミツの味覚体験
C科学あそび体験コーナー
  自然エネルギーあそび、あんしんキッズ体験
D日本の芸能体験コーナー
  大道芸にチャレンジ!実演と体験、なにぬの屋のジャンボ紙芝居を楽しもう!
E動物ふれあいコーナー  
  ポニーの乗馬、小動物とのふれあい
☆同時開催
  あつまれ!子ども店長!親子フリマ、一般のフリマ

こんなことやってます!

★シアタースタート 〜病院バージョン〜

★シアタースタート 〜病院バージョン〜

病気とたたかう子どもたちの舞台芸術との出会い事業
病気や疾患で長期入院している子どもたちのために舞台芸術を実施。

【2011年度より毎年開催】
<実施会場・協力>
  埼玉県立小児医療センター(さいたま市)
  土屋小児病院(久喜市)
<これまでの作品>
  『ちいちいにんにん』人形劇団ののはは
  『あかずきんちゃん/スーパー人形劇』人形劇団ののはは
  『ストリングラフィアンサンブルコンサート』スタジオ・イヴ
  『なにぬの屋のジャンボ紙芝居』なにぬの屋
<これまで活用した助成金・補助金>
  ドコモ市民活動団体への助成事業
  埼玉県NPO基金助成事業
  埼玉県社会福祉協議会ひまわり基金助成事業
  さいたま市ふれあい福祉基金助成事業
  埼玉県共同募金会・赤い羽根共同募金
  子どもゆめ基金」
 

★世代を超えて交流体験 〜おじいちゃん・おばあちゃんのキモチを知ろう!〜

★世代を超えて交流体験 〜おじいちゃん・おばあちゃんのキモチを知ろう!〜

 この企画は、少子高齢化社会を子どもの視点から捉えたモデル事業です。現代社会は、都市化、核家族化、少子化等の影響で、子どもたちが高齢者とふれあう機会が少なくなり、なじみが薄くなっています。そこで、高齢者の疑似体験と交流を通して、おじいちゃん・おばあちゃんのキモチを体験し、敬い助け合いながら生きられる地域社会づくりを考えます。

【2006年度より毎年実施】
<内容>
●高齢者疑似体験『うらしま太郎』
 〜おじいちゃん・おばあちゃんになってキモチを知ろう!〜
●老人介護施設の見学と交流
 〜おじいちゃん・おばあちゃんにあってキモチを知ろう!〜
<対象> 小学生以上 
<助成> 子どもゆめ基金
<協力> NPO法人ケア・ハンズ
       NPO法人子育て支援キッズスペース
       ライフコミューン大宮北
       応援家族大宮

★河口湖自然樂校での森林トレッキングと自然体験活動

★河口湖自然樂校での森林トレッキングと自然体験活動

 秋の一日、河口湖自然樂校・森と湖の楽園を訪問し、森林トレッキングと森林整備(清掃)を行い、合わせて、森と湖の楽園(清水國明主宰)の自然体験企画が体験できるバスツアーを実施。

【2007年度より毎年開催】
<日程> 11月の日曜日
<場所> 河口湖自然樂校・森と湖の楽園とその周辺
<内容> 森林トレッキング&森林整備(清掃)
       フリートレッキング
       「富士山北麓の森林のあらまし」の学習活動
       モノづくり体験
       河口湖畔紅葉散策
<講師> 山梨県森林インストラクター
       河口湖自然樂校スタッフ 
<助成> (社)国土緑化推進機構「緑の募金交付金」
       または、子どもゆめ基金
<旅行企画> (株)読売旅行大宮営業所
<協力> 読売センター宮原、河口湖自然樂校

子ども植林 やってます!

★中国内蒙古自治区における「日中子ども交流の森(てつの森)」づくりのための子ども植林

★中国内蒙古自治区における「日中子ども交流の森(てつの森)」づくりのための子ども植林

 砂漠化がすすむ中国内蒙古自治区の緑化等の地球環境保全と日中の子ども異文化交流をテーマに、「日中子ども交流の森(愛称:てつの森)づくり」のための子ども植林を実施しています。

【第2期】
《7年目・2013》
『中国内モンゴルにおける子ども植林2013』
 <日程> 2013年3月27日(水)〜30日(土)
 <おおまかなスケジュール>
   27日 成田発―北京経由―フフホト入り
   28日 子ども植林(内蒙古青少年生態園)
   29日 日中子ども交流in内蒙古(思徳幼稚園)
   30日 フフホト発―北京経由―成田着
 <参加>320名  <植林>2,000本
 <協力>
   中国―思徳幼稚園、内蒙古青少年生態園
   日本―羽田森づくり実行委員会
 <助成>
   社団法人 国土緑化推進機構

《6年目・2012》
『中国内モンゴルにおける子ども植林2012』
 <日程> 2012年3月24日(土)〜28日(水)
 <おおまかなスケジュール>
   24日 成田発―北京経由―フフホト入り
   25日 子ども植林(内蒙古青少年生態園)
   26日 日中子ども交流in内蒙古(思徳幼稚園)
   27日 フフホト発―北京へ 万里の長城・十三陵見学
   28日 “故宮”見学 北京発―成田着
 <参加>340名  <植林>2,500本
 <協力>
   中国―思徳幼稚園、内蒙古青少年生態園
   日本―羽田森づくり実行委員会
 <助成>
   社団法人 国土緑化推進機構

《5年目・2011》
『中国内モンゴルにおける子ども植林2011』
 <日程> 2011年3月26日(土)〜30日(水)
 <おおまかなスケジュール>
   26日 成田発―北京経由―フフホト入り
   27日 子ども植林(内蒙古青少年生態園)
   28日 日中子ども交流in内蒙古(思徳幼稚園)
   29日 フフホト発―北京へ 北京観光
   30日 北京観光 北京発―成田着
 <参加>334名  <植林>2,500本
 <協力>
   中国―思徳幼稚園、内蒙古青少年生態園
   日本―羽田森づくり実行委員会
 <助成>
   社団法人 国土緑化推進機構

《4年目・2010》
 『中国内モンゴルにおける子ども植林2010』
 <日程> 2010年4月1日(水)〜4日(土)
 <おおまかなスケジュール>
   1日 成田発―北京経由ーフフホト着 
   2日 日中子ども交流in内蒙古(思徳幼稚園)
   3日 子ども植林(内蒙古青少年生態園)
   4日 フフホト発―北京経由―成田着
 <参加>375名  <植林>3,000本
 <協力>
   中国―思徳幼稚園、内蒙古青少年生態園
   日本―羽田森づくり実行委員会
 <助成>
   社団法人 国土緑化推進機構

【第1期】
《3年目・2009》
 『中国内モンゴルにおける子ども植林2009』
 <日程> 2009年3月27日(金)〜31日(火)
 <おおまかなスケジュール>
   27日 成田(関西)発―北京着 “故宮”等視察
   28日 “万里の長城”等視察 北京発ーフフホト着 
   29日 子ども植林(内蒙古青少年生態園)
   30日 日中子ども交流in内蒙古(思徳幼稚園)
   31日 フフホト発―北京経由―成田(関西)着
 <参加>270名  <植林>2,800本
 <協力>
   中国―思徳幼稚園、内蒙古青少年生態園
   日本―羽田森づくり実行委員会
 <助成>
   社団法人 国土緑化推進機構
 
《2年目・2008》
 中国内モンゴルにおける子ども植林2008
 <日程> 2008年3月26日(水)〜30日(日)
 <おおまかなスケジュール>
   26日 成田(関西)発―北京経由―フフホト入り
   27日 子ども植林(内蒙古青少年生態園)
   28日 日中子ども交流in内蒙古(思徳幼稚園)
   29日 フフホト発―北京へ “万里の長城”見学
   30日 “故宮”見学 北京発―成田(関西)着
 <参加>220名  <植林>3,000本
 <協力>
   中国―思徳幼稚園、内蒙古青少年生態園
   日本―羽田森づくり実行委員会、地球緑化クラブ、さいたま緑の少年団
 <助成>
   独立行政法人日本万国博覧会記念機構  http://www.expo70.or.jp/  

《1年目・2007》
 中国内モンゴル&上海視察ツアー
 <内容> 現地の打合せと下見・植林を実施
 <日程> 2007年5月16日〜21日
 <共催> 中国・思徳幼稚園
 <協力> 内蒙古青少年生態園

ご協力を!

★ご存知ですか?『幸せの黄色いレシートキャンペーン』 毎月11日、大宮サティで開催!

★ご存知ですか?『幸せの黄色いレシートキャンペーン』 毎月11日、大宮サティで開催!

 毎月11日に、大宮サティで買物をすると、黄色いレシートになります。それを、1階の店内にある、BOXに入れるとNPOの活動支援になります。
“子育て支援センターきた・ぽっぽ”の運営など地域の子育て支援をすすめる『NPO法人子ども文化ステーション』のボックスに投函いただくと、その金額の1%が地域の子育て支援のための備品の一部になります。この日は大宮サティでお買物をして、“子育て支援”“NPO”“子ども文化ステーション”を応援してください。
 
 毎年度、皆様の支援で数万円の寄付となり、子育て支援センターきたで、毎時間子どもたちを楽しませている『ミッキーマウスのからくり時計』をはじめおもちゃなどを頂きました。
 


特定非営利活動法人 子ども文化ステーション の仲間たちの日記

全員 › 日付順

  • 全員
  • 日付順

指定された記事はありません


少年サッカー