ヘルパー養成講座

2級ホームヘルパー養成講座

高齢者や障害のある方が、安心して生活できるように、介護や家援助の手助けを行うホームヘルパーを養成します。
・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−

■受講料:58,000円(テキスト代・実習費・消費税込)
■受講期間:約2ヵ月間
■受講対象:18歳以上なら、どなたでも受講できます


日程等詳細は、”リンク”よりネットワーク大府ホームページをご覧下さい。

ガイドヘルパー養成講座

視覚障害者外出介護従業者養成研修課程
全身性障害者外出介護従業者研修課程
を2課程同時受講できます。
・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−

■受講資格:1・2級ヘルパー修了者・修了予定者・介護福祉士
■受講料:27,000円(実習費・税込)
■講義:3日間
    実習:平日1日間
■定員:30名



日程等詳細は、”リンク”よりネットワーク大府のホームページをご覧下さい。

行動援護従業者養成研修

知的障害者の方、または精神障害者により行動上著しく困難を有する障害者であって、介護を必要とする方につき、当該障害者等が行動の際に生じる得る危険を回避するために、必要な援護、外出時における移動中の介護等に関する知識、技術を習得することを目的とします。


日程等詳細は、”リンク”よりネットワーク大府ホームページをご覧下さい。

精神障害者ホームヘルパー養成講座

次回開講はお問い合わせ下さい

精神障害をお持ちの方への理解を深め、援助の技術を学びます。
・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・

■受講資格:1・2級ヘルパー修了者・修了予定者・介護福祉士
■受講料:22,000円  
■定員:30名


日程等詳細は、”リンク”よりネットワーク大府ホームページをご覧下さい。

上記全てのお問い合わせ先

ネットワーク大府 事務局
TEK:0562−44−3735
FAX:0562−44−2953
E-mail: npo@horae.dti.ne.jp


特定非営利活動法人ネットワーク大府 の仲間たちの日記

全員 › 日付順

  • 全員
  • 日付順

指定された記事はありません


会社設立|医療法人 設立法人 配当金| 寄附 特定| 改正 給付| 事業 改正| 事業 償却| 土地 事業| 所得 確定申告| 宅地 相続| 年金 課税| 印紙税 金額|