「コミュニティカフェ研究会」の開催日程(ご案内)
【研究会の開催】
月例研究会は、原則として第3月曜日に開催します。
時間帯は15:00〜17:00
第1回:08年12月15日(月)
テーマ:コミュニティカフェの意義と展開
講師:田中尚輝(社団法人長寿社会文化協会常務理事)
09年の開催日程は、次の通りです。
第2回:09年1月19日(月)
第3回:09年2月16日(月)
第4回:09年3月16日(月)
第5回:09年4月20日(月)
第6回:09年5月18日(月)
第7回:09年6月15日(月)
第8回:09年7月21日(火)
第9回:09年8月24日(月)
第10回:09年9月14日(月)
第11回:09年10月19日(月)
第12回:09年11月16日(月)
【開催要領】
会費:研究会参加費1回1000円、
12回通し1万円(WAC会員は7千円)
※ 1回づつでも参加できますが、
できれば12回通してご参加ください。
【開催場所】
ニッセイ・ライフプラザ品川(品川駅港南口)3分
【趣旨】
自然発生的に「コミュニティカフェ」が全国各地で生まれ、多彩な活動をしています。コミュニティカフェとは、地域社会の中で「たまり場」や「居場所」になっているものの総称です。
社団法人長寿社会文化協会(WAC)は、このコミュニティカフェに注目しました。高齢社会に対応するためには制度だけではなく、コミュニティ形成がきわめて重要です。
コミュニティカフェ研究会は、コミュニティカフェの重要性に焦点をあて、それがコミュニティ形成にとって重要な役割を果たせるようにするための研究を1年間にわたって行います。どうかご参加ください。
【MMの毎週発行】
1万の個人・団体に1週間に1回発行しているMM(メールマガジン)によって情報を提供します。
会員は、このMMを受信できるだけではなく、そこから発信もできます。
【ホームページ】
http://comisalo.com/
コミュニティカフェ情報が満載
主催(事務局):社団法人長寿社会文化協会(WAC)
共催:地域創造ネットワーク・ジャパン、
NPO法人市民福祉団体全国協議会
担当:田中、水野、瓜生
〒105-0011東京都港区芝公園2-6-8日本女子会館
TEL:03-5405-1501 FAX:03-5405-1502
|