NPO法人地域創造ネットワーク・ジャパン の新着情報

2009年07月10日

NPOと民主党との政策討論会のお知らせ

総選挙が迫ってきました。NPOにとっては自らの政策実現をどのように図るのかという絶好の機会です。
NPOでは各政党との政策協議をおこなう準備をしていますが、早速、民主党から申し入れがありました。
下記のように開催されますので、ご参加ください。
名称:NPOと民主党との政策討論会
主催:民主党
日時:09年7月14日(火)18:00〜20:00
場所:民主党本部 5階ホール
東京都千代田区永田町1丁目11−1
三宅坂ビル
電話:03−3595−9988
地図:http://www.dpj.or.jp/footer/access/index.html
内容:開会挨拶 岡田克也幹事長
     NPOからの謝辞 古賀伸明
    (NPO事業サポートセンター代表理事・
連合事務局)
    民主党の政策と取組について
    民主党政策調査会長 直嶋正行氏
     政策調査会長代理 長妻 昭氏
     民主党政策調査会長代理 福山哲郎氏
(他、なお当日変更の可能性あり)
    NPO関係者による現状の問題点・課題、
政党への提案等
     福祉、子育て支援、環境、国際協力、
NPO全般、公共サービス問題、意見交換

参加費:無料(要事前申込)
定員数 200人

お申込方法:
必要事項を記入の上、NPO事業サポートセンター
電子メール( npo@npo-support.jp )または、
FAX(03−6808−3788にてお申し込みください。
申込締切:平成21年7月13日(月)18:00
--------------------------------------------------
NPOと政党の政策討論会(民主党) 参加申込書
送信先: npo@npo-support.jp

氏名:
団体名:
住所:〒

電話番号:
FAX番号:
E-mail:
活動分野(複数回答可・該当するものをお残しください):
1.福祉 2.保健・医療 3.子どもの健全育成
4.社会教育の推進 5.まちづくり 6.芸術文化
7.スポーツ振興 8.環境 9.災害救助
10.地域安全 11.人権の擁護
12.男女共同参画社会の形成 13.平和の推進
14.国際協力 15.中間支援 16.その他
活動内容:
政策討論会に期待する内容やご意見等、ご自由にご記入ください:



NPO法人地域創造ネットワーク・ジャパン の仲間たちの日記

全員 › 日付順

  • 日付順

指定された記事はありません


割合 株主 寄附 控除| 控除 所得| 財産 贈与| 事業 賃借| 自動車 税制| 住宅 ローン| 譲渡  申告| 宅地 評価| 役員 医療| 医療法人