「こんな託児があったら・・・」「こんな託児がしてみたい!」
「託児」に関わっている方、興味のある方、
また子育て真っ最中の方の自分育て・仲間づくりの場としても、
ぜひ、ご参加ください。
(1)
5月11日(金)10:00〜12:00
≪はじめまして!「子育ち・子育て支援、託児ってなあに?」≫
会場:楽田ふれあいセンター 講義室
(2)
5月18日(金)10:00〜12:00
≪子どもと一緒に育っていこう「子どもの発達と親の関わり」≫
会場:犬山市南部公民館 展示室1、会議室1
(3)
6月1日(金)10:00〜12:00
≪子どもと一緒に育っていこう「子どもと遊び」≫
会場:犬山市南部公民館 会議室1、2、3
(4)
6月9日(土)13:30〜16:00
≪子どもと一緒に育っていこう 「子どもと絵本」 ※公開講座 ≫
会場:犬山市福祉会館
(5)
6月19日(火)10:00〜12:00
≪子どもに寄り添う大人(託児者)として、大切にしたいこと≫
会場:犬山市南部公民館 展示室2、3
(6)
6月29日(金)10:00〜12:00
さあ!これから「どんな活動する?」
会場:楽田ふれあいセンター 講義室
(7)
7月6日(金)10:00〜12:00
≪マミーズ持ち寄り交流会「アロマでリフレッシュしよう!」≫
会場:犬山市民活動支援センター
(8)
7月16日(祝)13:30〜16:00
≪「ばあば・じいじと昔ながらの遊びを!」≫
会場:犬山市福祉会館 401、402
? 参加費はいくらですか?
8回連続参加で2800円です。
4回目 6/9(土)は公開講座なので、
4回目のみの参加は500円です。
※(限定25人ですのでお早めに)
? 託児はありますか?
もちろんあります! (保険代おやつ代)
0歳〜未就学児まで 1人に付き200円です。
? ひとりで参加しても大丈夫?
もちろん大丈夫です。昨年の講座にもひとりで参加された方も
みえましたが、皆と仲良くなり、楽しく勉強されていました。
お問い合わせ・お申し込みは
(特)犬山しみんていの会 〒484-0082 犬山市北古券98-1
TEL 0568-61-7710 FAX 0568-61-8108
E-mail: center@inuyama-shimintei.com
後援 犬山市、犬山市教育委員会
|