今年で4年目となる九州大学(健康科学センター:春日キャンパス)との共催による公開講座を10月に開催します。
今や健康情報が氾濫し、雑誌やテレビ、インターネットなど、あらゆる手段を通して健康づくりを始めても、なかなか継続できず、結局役に立たないということも少なくありません。
そこで今回の公開講座は、からだとこころの健康づくりに関する知識や方法をわかりやすく提供・指導し、講座に参加した日からすぐに実践・継続できることを目的として開講します。
お気軽にご参加ください。定員が少なめですのでお早めに。
プログラム
10月17日(土) 13:30〜15:40 第1講
「生体リズムと健康」 講師:上園 慶子 教授
「ストレスと生活習慣病」 講師:永野 純 准教授
10月24日(土) 13:30〜15:40 第2講
「身近な心臓の健康づくり」 講師:丸山 徹 准教授
「自宅でできる簡単健康体操・運動実習」
講師:山本 教人 准教授
10月31日(土) 13:30〜15:40 第3講
「メンタルスキルを身につけよう」 講師:杉山 佳生 准教授
「簡単にできるリラックス法」 講師:入江 正洋 准教授
(24・31日は運動できる服装でお越しください)
会 場:さざんぴあ博多 第1会議室
受 講 料:2,000円 (全3回分) 保険料別途150円
(初回に会場でお支払いください。)
定 員:20名
申込方法:ハガキ・FAX又はEmailで下記まで。
「健康づくり公開講座受講希望」と記入の上、
郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、年齢、職業、電話番号、Emailアドレスを記載の上、下記までお申し込みください。
申 込 先:〒816-8580 春日市春日公園6−1
九州大学筑紫地区庶務課研究協力係
電話 583−7917 / FAX 583−7060
Email : srskenkyu@jimu.kyushu-u.ac.jp
|