田中尚輝 の新着情報

2008年11月25日

ご参加ください:コミュニティカフェ研究会

 社団法人長寿社会文化協会(WAC)では、私が中心となって「コミュニティカフェ研究会」を毎月1回(第1回12月15日)から、1年間開催することになりました。どうぞ、ご参加ください。

【趣旨】 いま、自然発生的に「コミュニティカフェ」が全国各地で生まれ、多彩な活動をしています。コミュニティカフェとは、地域社会の中で「たまり場」や「居場所」になっているものの総称です。
 コミュニティカフェの中には、コミュニティレストランあり、子育て、高齢者、障害者に対応するものもあります。また、そのパターンには専用型、公共施設借用型、自宅開放型があり、毎日開いているものから1カ月に2回というような随時開催型まであります。
 社団法人長寿社会文化協会(WAC)は、このコミュニティカフェに注目しました。高齢社会に対応するためには制度だけではなく、コミュニティ形成がきわめて重要です。では、このコミュニティ形成をどのように行えばよいのでしょうか。実際には、このことの難しさをWACは長年の実践によりわかってきました。
 ところが、現実にコミュニティが形成されている場所を調べてみると、実はどこにでもコミュニティカフェが存在するのです。つまり、コミュニティカフェがコミュニティ形成の重要な要素になっていることにWACは気付きました。逆にいえば、どんどんコミュニティカフェをつくっていけば、コミュニティ形成ができていくのです。
 ただし、多くのコミュニティカフェは特定の人の犠牲によって成立していることが多く「ビジネスモデル」になっていません。
 コミュニティカフェ研究会は、コミュニティカフェの重要性に焦点をあて、それがコミュニティ形成にとって重要な役割を果たせるようにするための研究を1年間にわたって行います。どうかご参加ください。

【研究会の開催】
 月例での研究会を、原則として第3月曜日に開催
時間帯は15:00〜17:00
場所は原則としてニッセイ・ライフプラザ品川(品川駅港南口3分)

【MMの毎週発行】
 1万の個人・団体に1週間に1回発行していますMM(メールマガジン)によって情報を提供します。会員は、このMMを受信できるだけではなく、そこから発信もできます。

【ホームページ】
http://comisalo.com/ コミュニティカフェ情報が満載

【開催日】
第1回:08年12月15日(月)コミュニティカフェの意義と展開    講師:田中尚輝
 09年の開催日程は、次の通りです。1回づつでも参加できますが、できれば通してご参加ください。
毎回15:00から開会します。
第2回 1月19日(月)
第3回 2月16日(月)
第4回 3月16日(月)
第5回 4月20日(月)
第6回 5月18日(月)
第7回 6月15日(月)
第8回 7月21日(火)
第9回 8月24日(月)
第10回9月14日(月)
第11回10月19日(月)
第12回11月16日(月)
内容は、各種のコミュニティカフェの経営者・運営者から活動内容・経営方針などの発表をし、それに基づき議論をします。講演のコミュニティカフェは、子育て系、高齢者系、障害者系、レストラン系、常設型、自宅開放型、公共施設利用型などです。講師が決まり次第、会員の皆さんには連絡します。
 #必要に応じて別途の「特別研究会」を開催します。

【開催場所】
ニッセイ・ライフプラザ品川(品川駅港南口)3分

【開催要領】
会費:研究会参加費1回1000円、12回通し1万円(WAC会員は7千円)
主催(事務局):社団法人長寿社会文化協会(WAC)
  担当:田中、水野、瓜生
 〒105-0011東京都港区芝公園2-6-8日本女子会館1F
  ??03-5405-1501  Fax03-5405-1502
 ≪払込口座:郵便局≫
 口座名義:社団法人長寿社会文化協会
    郵便振替口座番号00150―1−33737
    
お読みください『コミュニティ・カフェをつくろう!』(WAC編、学陽書房)
 WACでは単行本『コミュニティ・カフェをつくろう!』を学陽書房から発刊しています。全国のコミュニティカフェがどのような活動をしているか、どのようにしてつくるかを丁寧に書いています。ぜひご購読ください。


田中尚輝 の仲間たちの日記

全員 › 日付順

  • 日付順

指定された記事はありません


譲渡 所得| 医療 業務| 会社 株式| 寄附 益| 事業 宅地| 住宅 借入金| 譲渡 土地| 登記 事業| 特定 寄附| 分割 価額| 分割 適用|