とーばんふうどくらぶの企画提案により、
大東町の摺沢の冬の伝統あるイベント水かけ祭り見物をメインにしたツアーを開催します!
◆水かけ祭りツアー◆
天下の奇祭「水かけ祭り」&地産地消レストランからの贈り物
◆ツアー行程◆
仙台駅西口発8:30=泉中央=東北自動車道=若柳・金成IC=10:40旧横屋酒造・旧佐藤家住宅、町の駅、夫婦岩見学(千厩町)=12:20レストランあさひや(昼食)=14:10大原水かけ祭り見学(大東町)=16:40「道の駅かわさき」で休憩・買物=金成・若柳IC=東北自動車道=泉中央=仙台駅西口着19:00
◆ツアーのポイント◆
その1 天下の奇祭「大原水かけ祭り」厄年の勇壮な男達が町の中を走り抜け、
そこへ人々が桶をもって水を浴びせかける様子を見学。
その2 国の登録有形文化財に指定されている旧佐藤家住宅は、明治42年に建てられた
気仙大工の傑作。旧横屋酒造の酒蔵も見学。
その3 昼食は、地産地消の洋風ワンプレートランチ
(二戸佐助豚のジューシーメンチカツ・気仙地方の鮮カキフライ・
お芋のサラダウィーン風・室根町の若鶏と根野菜のシチューなど・・・)
◆出発日・場所◆ 2月11日(日)
仙台駅西口・泉中央発着
◆旅行代金◆ お一人様5,980円 ◆募集人員◆35名様(最小催行人数20名様)
◆申込締切◆ 1月31日(火)
◆企画・実施◆仙台バスツアーズ(株)
宮城県知事登録旅行業第2−97号
企画協力 朝日ウィル 仙台バス(株) 岩手県県南広域振興局一関支局 とーばんふうどくらぶ
◆お問合せ・お申込み先◆仙台バスツアーズ
0120-910-003(フリーダイヤル)
携帯・PHS・宮城県外からは022-716-3937
受付時間/9:00〜18:00(日・祝日除く)
昨年は遠野なども回る1泊ツアーに組み込まれ、大変好評だった水かけ祭りと レストランあさひやでの洋食ワンプレートランチに、千厩の夫婦岩 横屋酒造などの見学を加えた日帰りツアーです。
ご参加お待ちしております!
|