団体概要
概要
特定非営利活動法人わっく室蘭
会長 鈴木 健生
所在地 室蘭市高砂町1丁目10−17
電 話 0143−45−2034
FAX 0143−45−2100
設立趣旨
高齢者の自立と連帯を目指し、高齢者の健康と生きがいづくり支援活動並びに地域の相互扶助の活性化促進活動を行い、もっと豊かで明るく活力ある長寿社会の構築、発展に寄与する。
沿革
平成3年5月
高齢者や障害者へのボランティア団体として現「WAC室蘭ネットワークセンター」を設立
平成5年
ホームヘルパー3級養成講座を開講
同年12月
資格取得者を中心に有償ボランティアによる高齢者や障害者へのホームヘルパー派遣事業「WACまごころサービス室蘭」を設立
平成12年4月
介護保険の施行に伴い、特定非営利活動法人わっく室蘭を設立
「ホームヘルプサービス部」や「居宅介護支援事業部」といった介護保険事業を始める
平成18年10月
精神障害者や身体障害者へのホームヘルパー派遣として障害福祉サービスの指定を受け、「障害者在宅介護支援事業部」を始める
平成22年4月
通所介護事業として、「デイサービスわっくの家」を開設。それに伴い事務所を移転
平成26年4月
市内初の定期巡回・随時対応型訪問介護看護「定期巡回わっく室蘭」を開設(現在は休止中)