NPO法人日本安心生活普及協会 の新着情報

2007年07月03日

「目覚め、備えよう生活者!!」(家計、大丈夫?)

「目覚め、備えよう生活者!!」(家計、大丈夫?)


「家庭のリスクの総合管理」説明講習会(7月開催)

定率減税が廃止されました。あなたの家庭(家計)への影響はどうですか?
これは序の口。家計へ大きな影響を与える本格的な高負担社会はこれからです。
今後、年金・医療などの給付(減)と負担(増)、消費税・所得税などの税制等々の改正が
本格化します。私たち生活者の負担増は、いよいよこれから本番を迎えます。
いま、漠然と抱いている将来への「不安」。これが少しずつ、現実のものとなります。
当然のことながら、あなたの家庭の家計を把握しているのはあなただけです。
今起きていること、これから起こること、少子高齢化による社会の変化が、家庭にどのよう
に影響を及ぼすのか、的確に把握し、理解し、気付くことが安心生活への第一歩です。

■開催日時・開催場所
[千葉県での開催]
・7月20日(金)10:30~ 浦安市(市民活動センター他)
・7月23日(月)10:30~ 船橋市(中央公民館他)
・7月25日(水)10:30~ 千葉市(生涯学習センター他)
・7月27日(金)10:30~ 松戸市(市民会館他)
[東京都での開催]
・7月17日(火)10:30~ 港区生涯学習センター「ぱるーん」他

■所要時間:60~90分を予定
■対  象:主に30~50歳代の子のいる家庭
■参加費用:無 料
■主  催:特定非営利活動法人日本安心生活普及協会
■問合せ・申込み先:
     協会HPから事務局までメールでお申込(問合せ)ください。
    (参加希望日・氏名・年齢・職業(勤務先)・住所・TEL/FAX番号をご連絡ください。)
    ( http://ansinseikatu.net/ )

●注意事項・その他
・利用会場・開始時刻が変更になる場合があります。
・会場までのアクセス・案内図は、協会HPでご確認ください。
・上記以外で、近くでの開催をご希望の場合は、事務局までご相談ください。
・当協会の概要は、協会HPでご確認ください。


NPO法人日本安心生活普及協会 の仲間たちの日記

全員 › 日付順

  • 全員
  • 日付順

指定された記事はありません


配当 控除| 不動産 保証| 控除  贈与| 医療 承継| 賃借権 割合| 交換 情報| 法人 事業| 施設 介護| 医療 控除| 住宅 借入金| 還付 給与| 売却  情報| 専従者 控除| 会社 特定| 社長 員| 控除 扶養| 財産 調書| 子会社 所得| 譲渡 出資| 株式 交換| 還付 確定申告| 不動産 支払い|